Quantcast
Channel: プレスリリース
Viewing all 351 articles
Browse latest View live

1週間で使い切るフレッシュ目薬「ロートソフトワン点眼液」新発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、1週間使い切りのフレッシュ目薬「ロートソフトワン点眼液」(5mL×4本入り)を2014年11月16日(日)、全国の薬局・薬店で新発売致します。本品はドライアイ(目の乾き)やコンタクトレンズ装用等で乾いた瞳に涙に近いうるおいを与える点眼薬です。防腐剤※1・清涼化剤無添加の1週間で使い切るフレッシュ目薬(5mL)が4本入っています。1本ずつの個包装で、袋を開けるまでフレッシュな状態が保たれます。全てのボトルに、どの角度からでも点眼できる「フリーアングルノズル」を採用。裸眼でも、コンタクトレンズ装用中でも、ソフトな1滴で瞳にうるおいを与える点眼薬です。

ロートソフトワン点眼液

発売の背景:しみないさし心地で涙を補給したいという一定のニーズ

当社の調べによると、目の乾きを感じるお客様の中で、「涙の補給にはしみないさし心地の目薬が良い」「涙に近い性質で、成分はシンプルなものが良い」という意見があることが分かりました※2。特に、ドライアイ(目の乾き)やコンタクトレンズ装用による不快感に悩む方では、目薬を毎日使う方も多く、「とろみ、潤い」を求める方だけでなく、「涙に近い、やさしいさし心地」「無添加」のものを求める一定のニーズがあると考えられます。そこで、目薬の研究を続けてきたロート製薬から、新しい点眼薬を発売します。OTC点眼薬だからこそ、点眼のしやすさ、使いやすさにもこだわりました。

商品特長「ロートソフトワン点眼液」第3類医薬品

  1. 防腐剤※1・清涼化剤無添加。より涙に近い性質。
    しみないさし心地。涙に近い、ソフトなうるおいを目に与えます。
  2. 1週間で使い切る、フレッシュ目薬。5mL×4本入り。個包装で、清潔、安心。
    袋を開けるごとに、フレッシュな状態で使用スタートできます。
    未使用の物は袋に入っているため、どのボトルが使用中かも一目瞭然です。
    ※開封後、10日を過ぎたものは使用しないでください。
  3. どの角度からもさしやすい、フリーアングルノズル採用。
    5mLの小さな容器ですが、持ちやすさや点眼のしやすさにこだわり設計しました。
  4. 裸眼でも、コンタクトレンズ装用中でも、ご使用いただけます。
    ドライアイ(目の乾き)に悩むすべての方にお使いいただけます。
※1:防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
※2:2014年5月 ロート製薬調べ

商品概要

商品名 ロートソフトワン点眼液
商品 ロートソフトワン点眼液
分類 第3類医薬品
成分 <有効成分>
塩化カリウム…0.1%
塩化ナトリウム…0.4%
<添加物>
ホウ酸、pH調節剤
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
効能・効果 ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)
用法・用量 1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。
清涼感レベル なし
容量/価格 5mL×4本入り/750円(税抜)
  • 「ソフトワン」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5362838号)です。


「オバジ」から機能性ベースメイクライン発売!世界初「トーンチェンジパウダー」配合

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、機能性化粧品の先駆けとして市場をリードしてきた製薬会社のスキンケアブランド「Obagi(オバジ)」が誕生15年目を機にオバジCシリーズより、『オバジCセラムファンデーション(リキッドファンデーション5色)』、『オバジC トーンチェンジベース(化粧下地)』『オバジC クリアフェイスパウダー(フェイスパウダー)』の3種類・7品を2015年3月10日(火)に初ベースメイクラインとして新発売いたします。オバジは、毎日長時間、肌を覆い続けるベースメイクも重要なスキンケアであると考え、紫外線研究から見出した、紫外線を味方につける世界初※1の「トーンチェンジパウダー※2」を配合。更にファンデーションには、3種類のビタミンC誘導体※3を組み合わせた「パワーブライトC処方」を採用。

気になるシミ・毛穴・くすみをカバーし、透明感のある肌へと仕上げてくれます。

リキッドファンデーション全5色:「オバジCセラムファンデーション」特長

毛穴・キメ・ざらつき・シミなど、気になる肌をカバーし、透明感あふれる肌へ導きます。

  1. 紫外線を味方につける世界初「トーンチェンジパウダー」配合
    トーンチェンジパウダー※2は、紫外線を吸収し赤く発光する世界初※1のパウダーです。
    赤色光を発光するトーンチェンジパウダーにより肌を血色良く見せます。
  2. 「パワーブライトC処方」採用
    毎日、長時間つけるファンデーションに最適な3種類のビタミンC※3を配合。
  3. ビタミンE※4と「シグナルロックコンプレックスII※5」配合
    独自技術で、オバジCセラム共通成分を配合。
  4. SPF30、PA+++
    日中の紫外線から肌をまもります。

化粧下地:「オバジC トーンチェンジベース」特長

毛穴や色ムラをカバーしながら、血色の良い明るい肌に整えます。

  1. 紫外線を味方につける世界初「トーンチェンジパウダー」配合
  2. 「持続型ビタミンC誘導体※6」配合
  3. ビタミンEと「シグナルロックコンプレックスII」配合
  4. SPF23、PA+++

フェイスパウダー:「オバジC クリアフェイスパウダー」特長

ふんわりきめ細やかなパウダーで、メイクの仕上がりをさらに美しくしてくれます。

  1. 「安定型ビタミンC誘導体※7」配合
  2. 「シグナルロックコンプレックスII」配合
  3. 専用パフ付
※1:ロート製薬が初めて化粧品に配合
※2:酸化(Al/Ca/マンガン)(着色剤)
※3:グリセリルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg(保湿成分)
※4:トコフェロール(保湿成分)
※5:ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス(保湿成分)
※6:アスコルビルグルコシド(保湿成分)
※7:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿成分)

商品概要

商品名 オバジC セラムファンデーション オバジC トーンチェンジベース オバジC クリアフェイスパウダー
画像
全5色
■ピンクオークル10(ピンクよりやや明るい肌色)
■オークル10(やや明るい肌色)
■オークル20(標準色)
■オークル30(やや濃い肌色)
■ベージュオークル10(黄色みよりでやや明るい肌色)
全1品 全1品
分類 化粧品
容量 30g 25g 10g
価格
(税抜)
3,000円 3,000円 3,500円
  • 「トーンチェンジパウダー」は、ロート製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「トーンチェンジベース/Tone Change Base」は、ロート製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「トーンチェンジ/Tone Change」は、ロート製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「パワーブライトC処方」は、ロート製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「シグナルロックコンプレックス」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5402702号)です。

大人のシミ、急増!シミの増加スピードは、年齢によって種類と速さが違うことを確認

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、「再生美容」や「機能性素材の探索」を研究テーマに掲げる研究拠点「ロートリサーチビレッジ京都」を基軸に医療法人財団青輝会 アオハルクリニック(東京都港区六本木、院長:小栁衣吏子)と共同研究を行い、2,053人の女性の肌データ解析による「シミ」に関する研究を行いました。この結果、顕在シミ(目に見えるシミ)の増加スピードは、35歳以降で2.3倍に増加することを確認しました。また、シミ予備群(まだ目に見えないシミ、未来のシミ)は、35歳までに急増することも明らかになりました。
これらにより、35歳までのシミは、見えない形で増加すること、35歳以降は見えるシミが増加する事が考えられます。本研究結果は今後の肌研究や製品開発に応用していく予定です。

実施概要

  • 実施機関:医療法人財団青輝会 アオハルクリニック
  • 肌画像診断機器:VISIA Evolution(インテグラル)
  • 条件:初診、メイク落とし・洗顔後の肌(基礎化粧品使用無し)
  • 解析項目:シミ、紫外線シミ
    ※シミ:顕在シミ
    ※紫外線シミ:顕在シミ+シミ予備群。
  • 解析人数:2,053名(20~64歳、女性)

結果ダイジェスト

  • 35歳以降のシミの増加は、見た目で分かる!
  • 35歳までのシミは、見えないところで急増している!

結果【1】【顕在シミ】年齢とともに増加。増加スピードは35歳以降で2.3倍にUP。

現在目に見えるシミ「顕在シミ」の数を測定した結果、顕在シミは年齢とともに増加することが明らかになりました。また、増加スピードは加齢とともに速くなり、[20~35歳]と[35~65歳]を比較すると、その増加スピードは「2.3倍」になることも分かりました。

結果【2】【顕在シミ+シミ予備群】35歳までに急増。増加スピードは顕在シミの6.2倍!

紫外線シミは、UVランプをあてて撮影する解析方法で、表面の目に見えるシミ「顕在シミ」に加え、まだ目に見えていない表皮に存在するシミ「シミ予備群」を含む指標として活用されています。
この紫外線シミについて解析を行った結果、【顕在シミ+シミ予備群】は35歳までに急増することが明らかになりました。さらに、【顕在シミ】と【顕在シミ+シミ予備群】の増加スピードを比較したところ、【顕在シミ+シミ予備群】は、顕在シミの6.2倍の速さで増加することが分かりました。

研究の成果

結果【1】【顕在シミ】年齢とともに増加。増加スピードは35歳以降で2.3倍にUP。

現在目に見えるシミ「顕在シミ」の数を測定した結果、顕在シミは年齢とともに増加することが明らかになりました。また、増加スピードは加齢とともに速くなり、[20~35歳]と[35~65歳]を比較すると、その増加スピードは「2.3倍」になることも分かりました。

結果【2】【顕在シミ+シミ予備群】35歳までに急増。増加スピードは顕在シミの6.2倍!

紫外線シミは、UVランプをあてて撮影する解析方法で、表面の目に見えるシミ「顕在シミ」に加え、まだ目に見えていない表皮に存在するシミ「シミ予備群」を含む指標として活用されています。
この紫外線シミについて解析を行った結果、【顕在シミ+シミ予備群】は35歳までに急増することが明らかになりました。

さらに、【顕在シミ】と【顕在シミ+シミ予備群】の増加スピードを比較したところ、【顕在シミ+シミ予備群】は、顕在シミの6.2倍の速さで増加することが分かりました。

以上の結果より、35歳を過ぎると、目に見えるシミ(顕在シミ)の増えるスピードが速くなるため、「シミが増えた」と感じやすくなると考えられます。
さらに、シミの増加を実感しにくい35歳までの間に、シミ予備群が急増していることも示唆されました。目に見えるシミの増加を感じる前から、肌内部では変化が起こっていることを知り、シミに対するケアを積極的に行っていくことが重要と考えられます。

今後も、蓄積してきた肌データを元に、肌内部でおこっているエイジング現象の解明に関する研究をつづけ、年齢に合わせた製品の開発に応用していきます。

『ロート デジアイ』から「初音ミク」右目デザイン2種類の限定パッケージ発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、ブルーライト等による眼のダメージに効く目薬『ロート デジアイ』から、「初音ミク」右目デザインパッケージ(限定品)を2014年12月3日(水)に全国の薬局・薬店で新発売致します。2人のイラストレーターによる限定描き下ろしデザインで、目薬本体にもデザインをあしらいました。また、「冬」バージョンの初音ミク楽曲をご覧頂けるARライブも開催致します。

※画面を長時間みることでの目の疲れ
ロート デジアイ

「初音ミク」の右目デザインを2人のイラストレーターが新たに描き下ろし!

デジタルの世界から飛び出したバーチャルアイドル「初音ミク」をプロモーションキャラクターに起用。
今回、新たに2人のイラストレーター、柚希きひろさん、加速サトウさんによる書き下ろしのコラボオリジナルパッケージを採用しました。

「冬」限定のARライブを開催!

人気ボカロPのMitchie Mさんによる初音ミク・オリジナル楽曲「ぶれないアイで」の「冬」限定アレンジをARでお楽しみいただけます。

詳しくは、http://www.rohto.jp/digieye/にアクセス。もしくは「デジアイ」で検索。

「初音ミク」とは

http://piapro.net

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(札幌市)が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせられる「ソフトウエア」です。

大勢のクリエイターが初音ミクで音楽を作りネットに投稿したことで一躍ムーブメントに。「キャラクター」としても注目を集め、グッズやコンサート等多方面で活躍中。

商品概要

商品名/分類 ロート デジアイ(第2類医薬品)
商品画像
容量/価格 12mL/880円(税抜)
清涼感レベル ★★☆☆☆(2)
特長 ブルーライト等による眼の疲れ、炎症に効く有効成分を最大濃度配合。
ピント調節機能促進成分や角膜の組織代謝を促進し、細胞修復を促進する成分等、6種類の有効成分が効果を発揮します。
効能・効果 目の疲れ、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、結膜充血、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、目のかゆみ
成分 <有効成分>
フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム(活性型ビタミンB2)…0.05%
ネオスチグミンメチル硫酸塩…0.005%
ナファゾリン塩酸塩…0.003%
タウリン…1%
L-アスパラギン酸カリウム…1%
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)…0.1%
添加物:ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ユーカリ油、d-カンフル、d-ボルネオール、ゲラニオール、ベンザルコニウム塩化物、クロロブタノール、エデト酸Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エタノール
用法・用量 1回1~2滴、1日5~6回点眼してください。
  • 「デジアイ」は、ロート製薬株式会社の登録商標です(登録5677005号)。

アーティチョークエキスにメラノサイトの老化に伴うシミを予防する効果があることを発見

$
0
0
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、「再生医療」や「機能性素材の探索」を研究テーマに掲げる研究拠点「ロートリサーチビレッジ京都」にて、アーティチョークエキスに、メラノサイトの老化に伴う色素異常(シミ)を予防する効果があることを発見しました。加齢に伴うシミは、メラノサイトの老化によってグルタチオンが減少することが1つの原因と考えられています。グルタチオンは、もともと体内に存在しチロシナーゼ活性抑制効果等を持つことでメラニン生成をコントロールする働きがあります。しかし、メラノサイトの老化によりグルタチオンが低下すると、チロシナーゼを抑制できなくなり、色素異常が起こります。アーティチョークエキスは、このグルタチオンの産生を促進することで、チロシナーゼ活性を抑制することが本研究によって明らかになりました。今後、アーティチョークエキスは、「大人のシミ急増(加齢に伴うシミ)」に着目した美白化粧品などの製品開発に応用していく予定です。

研究の背景

加齢に伴うシミなどの色素異常は、メラノサイトの老化が関与していると考えられています。未だメラノサイトの老化については十分に理解されていませんが、メラノサイトの老化によって、チロシナーゼ活性抑制などの働きをもつグルタチオンが減少するために、色素異常が起こると考えられています。そこで今回、メラノサイトの老化とグルタチオンに着目し、メラノサイトのグルタチオン産生量を増やすエキスを探索しました。

※培養ヒトメラノサイトの継代進行に伴い、メラニン化が顕著となることについての報告
Ochiai Y., Okano Y., Funasaka Y., Ichihashi M. Effects of a-tocopherol on aging melanocytes - In vitro study -. 第52回日本皮膚科学会中部支部総会・学術大会要旨集(2001)

アーティチョークとは

アーティチョーク(Artichoke、Globe artichoke、学名:Cynara scolymus)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草。和名はチョウセンアザミ(朝鮮薊)。地中海岸、北アフリカ原産の植物で、ヨーロッパでは一般的な野菜として知られており、市場などで売られています。蕾を野菜として食用する他、葉や花などには利尿促進、強壮、胆汁分泌促進、コレステロール低下等の効果が知られています。含まれる成分として、シナリン、クロロゲン酸、フラボノイドなどが知られています。

研究の成果:アーティチョークエキスがグルタチオン産生を促進させることがわかりました

アーティチョークエキスはメラノサイトのグルタチオンの産生を通常の約2倍に増加させることがわかりました。

<試験方法>
正常ヒト表皮メラノサイトをアーティチョークエキス含有培地で3日間培養した。この細胞抽出液とDTNB (5-5'-dithiobis[2-nitrobenzoic acid])を反応させ、生成される5-チオ-2-ニトロ安息香酸(TNB)量を、412nmの吸光値を経時的に測定し、評価した。細胞の総タンパク量あたりの吸光値の変化率により、細胞内グルタチオン量を算出した。

考察:アーティチョークエキスがグルタチオン産生を促進することから、メラノサイトの老化に伴うシミを予防することが期待されます

アーティチョークエキスは、メラノサイトの老化、加齢によるシミを防ぐ効果が期待されます。今後、この成分を、美白化粧品などの製品開発に応用していく予定です。

<参考>
1. グルタチオン

グルタチオンは、グルタミン酸、システイン、グリシンからなるアミノ酸の一種で人間を含む動植物や微生物の組織内に含まれている物質です。グルタチオンは、生体内で有害物質の解毒、老化防止、過酸化物の産生抑制などを行っていることが知られており、現在多くのサプリメントや基礎化粧品の成分として取り入れられています。

2. グルタチオンの作用機序

メラニンは、紫外線から皮膚を守る防御因子として重要な役割を示す一方、しみ、そばかす、黒ずみの原因となることが知られています。生体内でのメラニンの生成は、血中から供給されたチロシンがチロシナーゼによって酸化されることから始まります。チロシンは酸化されL-DOPAとなり、さらにDOPAキノンへと代謝されます。チロシナーゼはこの2つの反応を触媒する酸素であり、この代謝はメラニン生成における律速反応として働きます。DOPAキノンはその後、自動酸化によりメラニンとなります。チロシナーゼをグルタチオンが阻害することで、メラニンが産生されにくくなります。また、グルタチオンはDOPAキノンに働きかけ、黒色メラニン(ユーメラニン)の生成を抑制し、肌色メラニン(フェオメラニン)の生成を促します。

花粉対策トータルブランド『アルガード』から「ロート アルガード こどもクリア」新発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、トータル花粉対策ブランド「アルガード」から、花粉、ハウスダストなどによる目のかゆみ・炎症を抑える『ロート アルガード こどもクリア』を2014年12月13日(土)、全国の薬局・薬店にて新発売致します。本品はお子様の目のことを考えて処方設計した点眼薬です。なみだに近いpHでしみにくい処方設計、防腐剤無添加※1、無香料・無着色。花粉時期などの目のかゆみ・炎症に有効成分がしっかりと効果を発揮します。

※1:防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
ロート アルガード こどもクリア

子供の約3割が花粉症?!「目をかく」仕草が花粉症のサイン?!

当社の調べ※2によると、子どもの約3割が花粉症と言われています。花粉症の低年齢化は進んでいると言われており、今後も花粉症の子供が増えると考えられます。また、お子様の花粉症はお子様自身では気づきにくいため、周りの人が気づいてあげることが大切です。また、花粉症に気づくサインは7割以上の母親が「子どもが目をかくこと」としており※3、子どもが目のかゆみを感じて目をかいている動作をした時が多いようです。目のかゆみを感じた時は、目をかくよりも目薬でかゆみをしっかりと抑えることが大切です。そこで、花粉対策トータルブランド「アルガード」より、お子さまの目のことを考えた目薬「ロート アルガード こどもクリア」を新発売致します。

※2:2013年、子どもを持つ父母2082名へのアンケート
※3:2014年、子どもを持つ母親310名へのアンケート

商品概要「ロート アルガード こどもクリア」

  1. 3つの作用でつらい目の症状を改善します。
    • かゆみを抑える:クロルフェニラミンマレイン酸塩
    • 炎症を鎮める:グリチルリチン酸二カリウム
    • 傷ついた瞳を修復サポート:ビタミンB6、L-アスパラギン酸カリウム
  2. 目のかゆみを考えた、こだわりのさし心地。
    かゆみを感じている瞳を考えた、しみないのに気持ちのいいさし心地です。(清涼感度:1)
  3. お子さまの瞳を考えた、こだわりの処方設計。
    • なみだに近いpH
    • 無香料・無着色
    • 防腐剤無添加※1
  4. 裸眼でも、コンタクトレンズ装用中でも、ご使用いただけます。
    どの角度でもスムーズに点眼できる「フリーアングルノズル」、1回カチっと回すだけで開閉できる「ワンタッチ式スクリューキャップ」を採用。
2015年の花粉に備え、「アルガード」はトータル花粉対策ブランドとしてブランド強化!

当社では、1987年に花粉対策目薬「ロート点眼薬アルガード」を発売して以来、20年以上にわたって花粉症の研究に取り組んできました。現在「アルガード」シリーズは、目薬、鼻炎用内服薬、点鼻薬、洗眼薬、マスクなど、合計18品目となり、花粉でお困りの方の症状や使用場面に合わせて選んでいただける幅広いアイテムを取り揃えています。花粉対策目薬では、確かな効き目と気持ちの良い点し心地が支持され、発売以来毎年トップシェアをキープしており、花粉目薬市場で約58%※4のシェアを獲得するなど、高いブランド力を誇っています。今年は点眼薬を強化し、トータルブランドとしての強みを強化します。

※4:2014年1月~3月花粉対策目薬売上(個数)、ロート調べ

商品概要

販売名(分類) ロート アルガード こどもクリア(第3類医薬品)
容量/価格 10mL/700円(税抜)
成分
<有効成分>
グリチルリチン酸二カリウム…0.1%(抗炎症成分)
クロルフェニラミンマレイン酸塩…0.03%(抗ヒスタミン成分(かゆみ等を抑える))
ビタミンB6…0.05%(ビタミン(角膜修復サポート成分)
L-アスパラギン酸カリウム…0.2%(角膜修復サポート成分)
<添加物>
ホウ酸、ホウ砂、ハッカ油、エデト酸Na、ポリソルベート80、pH調節剤
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
効能・効果 目のかゆみ、結膜充血、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど)、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、目の疲れ、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
用法・用量 15才未満 1回1~3滴、1日5~6回点眼して下さい。
  • 「ロート」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4138157号)です。
  • 「アルガード」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4536461号)です。
  • 「こどもクリア」は、ロート製薬株式会社の商標(商願第2014-072014号)です。

『スキンアクア』の「サラフィットUV」シリーズが一新!ゴールドシリーズにもアイテム追加

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、水のように気持ちいい使用感で、うるおいを与えながら紫外線をしっかりとカットするデイリータイプの日やけ止めブランド『スキンアクア』の「スキンアクア サラフィットUV」シリーズを一新します。本シリーズは、日常的に気軽にアウトドアを楽しむお客様に向けて、全ラインアップが、SPF50+、PA++++という高UVカット効果にも関わらず、さらさらの気持ちいい使用感を実現したシリーズです。今シーズンは、水や汗に強いスーパーウォータープルーフタイプの「さらさらミルク」を新発売します!また、「さらさらエッセンス」と「さらさらスプレー」は、アウトドアを楽しむお客様により満足して頂けるよう処方・パッケージを一新します!“強力UVカット”とさらさらの使用感の両立を叶え、アウトドアを楽しむお客様へ快適な日やけ止めを提案します。さらに、世界中で人気のキャラクター、「ハローキティ」をデザインした「サラフィットUV」を限定発売します。
また、高SPFなのに水のような使用感の「ゴールド」シリーズからは、「スーパーモイスチャーエッセンス」と「スーパーモイスチャージェル(ポンプタイプ)」が新登場!
新しい「スキンアクア」は、全品、2015年2月15日(日)、全国の薬局・薬店で発売します。

日やけ止め市場のトレンド

当社にて日やけ止め市場を調査したところ、PA++++の機能を持った日やけ止め商品が好調に成長し、前年比約1.7倍であることが分かりました※1
消費者のトレンドとして、昨今、カラーランのようなランニングイベントやハイキングや登山を楽しむ山ガールなど、日常的に気軽にアウトドアを楽しむ消費者が増えてきている兆しがあり、海や山などのハードなレジャーとは異なるタイプのアウトドアが広がりつつあります。消費者の生活の変化に伴い、UV対策のニーズにも変化があり、海用の強い日やけ止めではなく、日常使いの延長線上で使えながらも、高い日やけ止め効果を求める傾向が見えてきました。そこで、ロート製薬は、消費者のニーズを捉えて、これまでとは異なるアウトドアを楽しむ消費者に向けて、「サラフィットUV」シリーズを、いち早く一新し、提案します。
また、2014年も引き続きジェル・エッセンスタイプの日やけ止めが好調に推移し、2008年と比較すると、当社調べで市場規模は約6倍に拡大していることがわかっています※2。そのジェル・エッセンス商品の中でも、2014年に発売した「スキンアクア スーパーモイスチャージェル」(ゴールドシリーズ)が、水のような使用感なのに高SPFであることからお客様から好評を頂きました。そこで、この「ゴールド」シリーズから、2品アイテムを新発売します。

※1:日焼け止め販売個数上位20位アイテムのPA++++の数量シェア費、ロート調べ
※2:ジェル剤系(エッセンスタイプ含む)の日やけ止め販売金額シェア比 ロート調べ

『サラフィットUV』シリーズ リニューアル:さらさらシリーズ

「スキンアクア」の“気持ちいい使用感”とSPF50+、PA++++の最高クラス※3のUVカット効果の両立!
日常的にアウトドアを楽しみたいと思っているアクティブなお客様に、明るく、爽やかな気持ちよさを感じていただけるように、パッケージを全品一新!今シーズンは、水や汗に強いスーパーウォータープルーフタイプの「さらさらミルク」を新発売。「さらさらエッセンス」と「さらさらスプレー」は、アウトドアを楽しむお客様により満足して頂けるよう処方・パッケージをリニューアル!さらさらミルク1品を追加して、全5アイテムになります。

※3:スキンアクアシリーズ内
サラフィットUVシリーズ

商品特長

さらさらミルク
  1. 「さらさらミルク」は、汗・水に強い“スーパーウォータープルーフ”を実現!!
    「80分間にわたる耐水テスト」を実施し、紫外線カット力が持続する極めて高い耐水性を確認しています。
  2. 「さらさらミルク」は“なめらかコート”をした紫外線散乱剤※4を使用、乾燥しにくく肌触りも滑らかな使用感。
    高い耐水性にも関わらず、乾燥感が少なく、肌触りも滑らかに仕上がります。
    ※4:高密度シリカコーティングした酸化亜鉛
さらさらエッセンス
  1. 「さらさらエッセンス」を処方改良し、さらに使い心地を追求!
    肌なじみがよく、メイクとの相性をさらにアップさせました。
ハローキティデザインの「サラフィットUV」を限定発売

「スキンアクア」ブランドがお客様にさらに親しまれるブランドに成長してほしいと考え、世界中で愛されている株式会社サンリオのキャラクター「ハローキティ」のデザインを採用しました。

ハローキティデザインの「サラフィットUV」

『ゴールド』シリーズ:スーパーモイスチャーシリーズ

独自の“ウォータリーカプセル”採用。高SPFの日やけ止め効果と化粧水のような使い心地を両立!
マイクロカプセル技術を応用し、紫外線吸収剤をカプセルに包んだ“ウォータリーカプセル”を採用。水と馴染みのよいカプセルなので、べたつかず、みずみずしい使用感のシリーズになっております。これまでの高SPFの日やけ止めと全く違う、化粧水のような使い心地を実感して頂けます。「スーパーモイスチャーエッセンス」と「スーパーモイスチャージェル(ポンプタイプ)」をアイテム追加、全3アイテム。

ゴールドシリーズ

商品特長

  1. 「スーパーモイスチャーエッセンス」は、テカリやベタツキがなく、肌なじみがよい使用感!
    肌の上でスーッと伸びやすく、また伸ばした後に、肌になじみやすい製剤設計。そのため、日やけ止め製剤にみられやすい、テカリ、ベタツキがなくお使い頂けます。
  2. 2014年好評頂いた「スーパーモイスチャージェル」にポンプタイプを追加!
    お客様にさらに便利に使って頂けるよう、ポンプタイプを追加。ワンプッシュで適量を手に出せ、全身にたっぷりお使い頂けます。

プロモーション

人気のタレント篠田麻里子さんを起用し、CM・雑誌広告・WEBプロモーション等を実施します。また、店頭ではCMと連動させた販促活動で認知を高め、『スキンアクア』の水のような気持ち良さを伝えていきます。

商品概要

商品名 スキンアクア®サラフィット®UV さらさらミルク スキンアクア®サラフィット®UV さらさらエッセンス 無香料 スキンアクア®サラフィット®UV さらさらエッセンス アクアフローラルの香り
商品
販売名 スキンアクアサラフィットUV さらさらミルク スキンアクアサラフィットUV さらさらエッセンスa スキンアクアサラフィットUV さらさらエッセンスfa
分類 化粧品
SPF/PA値 SPF50+/PA++++
容量/価格 40mL/1000円(税抜) 50g/1000円(税抜) 50g/1000円(税抜)
商品名 スキンアクア®サラフィット®UV さらさらスプレー 無香料 スキンアクア®サラフィット®UV さらさらスプレー アクアフローラルの香り スキンアクア®サラフィット®UV さらさらスプレー 無香料(限定)
商品
販売名 スキンアクアサラフィットUV さらさらスプレーa スキンアクアサラフィットUV さらさらスプレーfa スキンアクアサラフィットUV さらさらスプレーa
分類 化粧品
SPF/PA値 SPF50+/PA++++
容量/価格 50g/900円(税抜) 50g/900円(税抜) 30g/オープン
商品名 スキンアクア®サラフィット®UV さらさらスプレー アクアフローラルの香り(限定)
商品
販売名 スキンアクアサラフィットUV さらさらスプレーfa
分類 化粧品
SPF/PA値 SPF50+/PA++++
容量/価格 30g/オープン
商品名 スキンアクア®スーパーモイスチャーエッセンス スキンアクア®スーパーモイスチャージェル<ポンプタイプ> スキンアクア®スーパーモイスチャ-ジェル
商品
販売名 スキンアクアスーパーモイスチャーエッセンス スキンアクアスーパーモイスチャージェル
分類 化粧品
SPF/PA値 SPF50+/PA++++ SPF50+/PA+++
容量/価格 80g/1100円(税抜) 140g/1300円(税抜) 80g/1100円(税抜)
  • 「スキンアクア」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5135179号)です。
  • 「サラフィット」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5620211号)です。
  • 「ぷるぷる水感」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5333804号)です。
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5135180号)です。

エイジングケアUV「オレゾ フェイスプロテクトUV」リニューアル新発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、防ぎきれない長波長紫外線A波を強力にカットし、“紫外線をシミにしない”ための日やけ止め『Orezo(オレゾ)』をエイジングケアUV※1に進化させます。
「オレゾ フェイスプロテクトUV」には、世界初※2の“トーンチェンジパウダー※3”を日やけ止めに初めて配合しました。シミを防ぐ※4だけでなく、乾燥による小じわに対する効果も確認済です。2015年2月15日(日)、全国の薬局・薬店等でリニューアル新発売いたします。

製薬会社の皮膚研究から生まれたエイジングケアUV「Orezo(オレゾ)」シリーズ

『オレゾ』は、紫外線の影響で起こるシミや肌ダメージ等に着目し、強力な紫外線カット力で紫外線を“シミにしない”という発想から生まれた日やけ止めシリーズです。2006年に発売して以来、そのコンセプトと、日やけ止め開発に長年携わる開発スタッフがこだわりぬいた自慢の使用感が支持され、「使用後の乾燥感がない」等、満足度の高いブランドです。
また、女性は年齢とともに肌悩みが変化し、40代になると「シワ※5」「ハリ・ツヤのなさ」など悩みが増えてきます。
そこで、そんな女性の悩みに応えるために『Orezo(オレゾ)』は今回エイジングケアを兼ね備えた日やけ止めに進化いたします。

「オレゾ®フェイスプロテクトUV」

  • 特長1:世界初※2「トーンチェンジパウダー」新配合!
    肌トーンアップ成分(トーンチェンジパウダー※3)を新配合しました。

    トーンチェンジパウダー※3は、紫外線を吸収し赤く発光する世界初※2のパウダーです。
    紫外線をカットするだけでなく紫外線を赤色光に変化させて肌を明るく見せる効果のあるパウダーです。

  • 特長2:「乾燥小じわ」を目立たせない!
    今回新たに、抗しわ製品評価効能ガイドラインによる試験を実施し、乾燥による小じわに対する効果も確認しています。
  • 特長3:「SPF50+」「PA++++」の最強※3UVカット力!
    オレゾ日やけ止めシリーズ発売当時より配合している「スーパーUVカット成分」は、従来のUVカット成分よりも波長の長い紫外線を防ぐ能力が高く、肌の奥に侵入し、肌年齢に大きく影響すると言われる長波長の紫外線をしっかりとカットします。
    「スーパーUVカット成分」は、より長波長(360nm以上)の紫外線カット能力が従来のUVカット成分に比べ約1.6倍であることも確認しています。
  • 特長4:汗・皮脂にも強い処方設計!
  • 特長5:化粧下地にも使える!
    やわらかなクリームが素肌になめらかにフィットし、化粧下地にもお使いいただけます。
紫外線の種類・波長について

紫外線には波長の長いものから順に、A波、B波、C波があります。C波は一般的にはオゾン層に吸収されるため、地上には届かず、私たちが浴びる紫外線はA波とB波です。波長が長いほど肌の奥へと届き、B波と比べるとA波のほうが肌のより深くへと届き、長年の蓄積により肌の弾力低下を引き起こし、シワやたるみの一因となってしまいます。B波は皮膚が赤くなるといった状態を引き起こします。

商品概要

<リニューアル新発売>
商品名 オレゾ®フェイスプロテクトUV
画像
販売名 オレゾ フェイスプロテクトUVb
SPF/PA値 50+/++++
分類 化粧品(日やけ止めクリーム)
特長 ・肌トーンアップ成分※3配合。
・乾燥小じわ対策※7
・汗・皮脂に強い。
・化粧下地にも。
容量/価格 30g/2,200円(税抜)
安全性 アレルギーテスト済※8
<パッケージリニューアル>
商品名 オレゾ®パーフェクトディフェンス® オレゾ®マイルドディフェンス®
画像
販売名 オレゾ パーフェクトディフェンスUVa オレゾ マイルドディフェンスUV
SPF/PA値 50+/++++ 30/+++
分類 化粧品(日やけ止め乳液) 化粧品(日やけ止め乳液)
容量 27mL 50mL 27mL
価格 1,400円(税抜) 2,200円(税抜) 1,400円(税抜)
特長 ・顔・からだ用。
・軽いつけ心地。
・汗・水に強い。
・白残りしない。
・顔・からだ用。
・せっけんで落とせる。
・低刺激性。
・サラサラの使用感。
・白残りしない。
安全性 アレルギーテスト済み※8 アレルギーテスト済み※8
※1:年齢に応じた化粧品によるケア
※2:ロート製薬が化粧品に初めて配合
※3:酸化(Al/Ca/マンガン)(着色剤)
※4:日やけによるシミ・そばかすを防ぐ
※5:乾燥による小じわ
※6:ロート製薬の日やけ止め製品の中で最高クラスのUVカット効果
※7:乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済
※8:すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
  • 「トーンチェンジパウダー」は、ロート製薬が使用する商標です。
  • 「オレゾ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4970154号)です。
  • 「Orezo」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4970153号)です。
  • 「パーフェクトディフェンス」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4894975号)です。
  • 「マイルドディフェンス」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5362567号)です。

新・美白美容液「エピステーム ホワイトニングコンセントレイト」発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、製薬会社の先進的な技術を応用したエイジングケア※1ブランド「episteme(エピステーム®)」から新・美白美容液「エピステーム®ホワイトニングコンセントレイト」を2015年2月18日(水)に発売いたします。
ロート製薬のエピステームは、これまでエイジング世代ならではの悩みに着目し、商品開発をしてまいりました。この度発売する新・美白美容液は、30代後半からの「大人のシミ急増」に着目し、肌の内側から透明感を引き出す製品です。

※1:年齢に応じたうるおいケア

開発背景

ロート製薬は医療法人財団青輝会アオハルクリニックと「年齢と肌の変化」の共同研究を行う中で、『年齢とシミ』に関する独自の解析を実施しました。約5年間、クリニックで貯蓄した女性の肌データ(N=2,053)を解析した結果シミは30代後半を境に、増加スピードが2.3倍になることを確認し、本製品の開発に至りました。

測定機器:皮膚画像解析装置(VISIA Evolution)
アオハルクリニックは、ロート製薬がバックアップしている「ウェルエイジング」を概念とする美容皮膚科です。

『エピステーム®ホワイトニングコンセントレイト』商品特徴

  • 「大人のシミ急増」に着目。独自処方「メラノロックEX」」配合。
    美白有効成分コウジ酸と3種類の保湿成分を配合した独自処方「メラノロックEX」を配合。
    メラニンの生成を抑え、急増するシミを防ぐ独自処方です。
  • ロート製薬独自の高浸透技術「ディープターゲットデリバリー※2」を採用。
    製薬会社ならではの高い浸透技術により、美白有効成分を肌にしっかり届ける技術を採用しています。
    ※2:特許申請中
  • エイジング世代の複合的な肌悩みにトータルアプローチ。
    エイジング世代の複合的な肌悩みにトータル的にアプローチし、うるおいを与え、肌の透明感をひきだします。

商品概要

商品名 エピステーム®ホワイトニングコンセントレイト
カテゴリー 医薬部外品
容量 45mL
価格 11,000円(税抜)
使用方法 化粧液などでお肌を整えたあと、少量を手にとり、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませてください。
「エピステーム」とは

ギリシャ語で「真の知」を意味する「エピステーム」は、美しさを内外で考えるロート製薬の研究と先端技術を応用して2009年9月に誕生したエイジング世代のためのトータルスキンケアブランドです。「加齢」「光老化」「酸化」「糖化」の肌を老化させる4大要因に着目し、先進的研究の摂理に基づき肌全体の印象に多角的にアプローチし、真のエイジングケアを目指します。また、エピステームカウンターには、お客さまとともに美肌づくりを目指すスキンコンサルタントがいます。お客さまの肌の歴史を伺い、肌に直接触れ、対話をしながら一人一人の未来へ続く美しさを、というポジティブな願いをサポートします。
伊勢丹新宿店・東武池袋店・阪急うめだ本店・髙島屋大阪店・髙島屋京都店・髙島屋横浜店・大丸福岡天神店・ロートビューティヘルスサイエンス7店【スキンケアサロン(浜松町)・イオン成田店・イオン四日市尾平店・イオン東久留米店・イオン野田阪神店・イオン幕張新都心店・イオン岡山店】の14店にて展開しています。

  • 「エピステーム」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5152349号)です。
  • 「episteme」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5216402号)です。
  • 「メラノロック」は、ロー製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「ディープターゲットデリバリー」は、ロート製薬株式会社が使用する商標です。
  • 「真の知」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5324882号)です。
  • 「スキンコンサルタント\Skin Consultant」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5316924号)です。

0~16歳までの子ども2,452人の親に聞いた「子どもの花粉症」調査結果発表

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市/社長:吉野俊昭)は、2014年12月、花粉症対策への啓発を目的に、0~16歳の子どもを持つ父母を対象とした「子どもの花粉症」アンケート調査を実施しました。このうち回答をいただいた父母1,522人及びその子ども2,452人の症状や実態等について、集計・分析を行いましたので、小児アレルギー専門医の見解と合わせてご報告します。

調査結果のポイント

「子どもが花粉症だと思う」は、2012年25.7%→2014年32.7%へ増加。

0歳~16歳の子どもを持つ父母のうち、子どもが「花粉症だと思う」と実感している割合は32.7%となりました。「花粉症だと思う」は、2012年のアンケートでは25.7%、2013年では28.8%となっており、子どもの花粉症が年々増加していると考えられます。(※医師の診断ではなく父母の実感によるものです。)

子どもの「花粉症」は、「アトピー性皮膚炎」の約3倍以上。

父母が実感する子どものアレルギー症状について聞いたところ、「花粉症」(32.7%)、「通年性アレルギー性鼻炎」(24.7%)、「アトピー性皮膚炎」(10.6%)、「喘息」(8.3%)という結果になりました。
「花粉症」は、「アトピー性皮膚炎」に悩む子どもの割合と比べると約3倍以上になりました。

発症年齢は低年齢化。花粉症の子どものうち、5歳までの発症は4割超。10歳までの発症は8割超。

自分の子どもの花粉症を実感している親にその発症年齢を聞いたところ、0歳から5歳までが43.8%(2012年36.6%、2013年41.8%)、0歳から10歳までが80.4%(2012年69.3%、2013年78.6%)という結果で、過去3年の調査と比較すると、花粉症の発症年齢の低年齢化がうかがえます。

目の充血やかゆみがあっても、5人に1人の子どもが“目薬を使っていない”。

「お子様は目をこすったり、かいたりすることはありますか?」と聞いたところ、34.0%の子どもが「目や目の周りの皮膚をかいている」という結果になりました。また「充血やかゆみがあり目をかいている」子どもは24.8%となり、これらの子どものうち19.0%が目薬を使っていませんでした。親が子どもの目のかゆみに気づいていても、約5人に1人が目薬を使っていない実態が明らかになりました。

「肌研」から薬用化粧水誕生!『薬用極潤スキンコンディショナー』新発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、化粧水売上個数No.1※1の「肌研(ハダラボ)」ブランドより、肌のコンディションを整えてすこやかな透明感のある肌に導く『薬用極潤スキンコンディショナー』(化粧水)を新発売します。本品は、ニキビや肌荒れを防ぐ2つの有効成分、グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロン-アミノカプロン酸(抗炎症成分)に加え、ハトムギエキス※3(うるおい成分)を配合。肌のコンディションを整え、さらに「極潤」シリーズならではの保湿力を兼ね備えた薬用化粧水です。肌へのやさしさに配慮し、無香料、無着色、鉱物油フリー処方を採用。健康な素肌と同じ弱酸性です。
2015年3月15日(日)に全国の薬局・薬店等で新発売します。

※1:インテージ SRI 化粧水市場 2014年1月~2014年12月 累計販売個数
※2:ニキビや肌荒れ等を防ぐ
※3:ヨクイニンエキス
薬用極潤(ゴクジュン)スキンコンディショナー

「肌研」ブランド

「肌研」とは、肌研究を重ねてきたロート製薬の研究室が、あらゆる無駄を削ぎ落とし「肌にいい成分」を厳選し開発したスキンケアブランドです。2004年に「極潤」シリーズ(保湿タイプ)を発売して以来、「白潤」(シロジュン)(美白タイプ)、「極潤α」(エイジングケアタイプ)など、お客様のニーズに応えた商品ラインナップを展開し、今年で11年目を迎えました。「肌研」は、初めてスキンケアをする中高生、子育てしている主婦、乾燥が気になる男性など老若男女、様々な方に使って頂いています。そして、現在では、化粧水市場で最も販売されている化粧水にまで成長し、お客様の肌の健康を日々支えています。この度、「肌研」ブランドから肌のコンディションを整える化粧水『薬用極潤スキンコンディショナー』を、新たに提案します。

発売背景

「化粧水に求めること」について当社で調べたところ、1位は「うるおい」、2位は「肌・キメを整える」となっており、スキンコンディショナーの様な、肌のキメを整える化粧水が、消費者に求められています※4。一方、スキンコンディショナーのような化粧水は、さっぱりした使用感の化粧水が多い傾向があります。そこで、『薬用極潤スキンコンディショナー』は、消費者が化粧水に求める「うるおい」と「肌・キメを整える」の両方のニーズに応える化粧水として開発されました。

※4:2014年7月 ロート調べ n=516

製品特長

  • 特長1)和漢植物に焦点を当てた処方
    2つの和漢植物エキス(ハトムギエキス※3、ドクダミエキス)を配合し、うるおいを与えて肌のコンディションを整え、透明感のある肌に導きます。
  • 特長2)ニキビ・肌荒れなどのトラブルを防ぐW有効成分配合
    2種類の抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロン-アミノカプロン酸)を配合。肌あれを防ぎ、透明感のある肌に整えます。
  • 特長3)極潤シリーズならではの保湿力
    肌のうるおいを守るには、水分と油分をバランスよく補うことが大切です。本商品は、水性のうるおい成分ヒアルロン酸※5と、油性のうるおい成分スクワランを配合。水分と油分をバランスよく補う、1番うるおうスキンコンディショナーです※6。しっかりうるおい、ふんわりとした柔らかい肌に仕上がります。
    ※5:ヒアルロン酸Na-2
    ※6:当社従来比

プロモーション

TVCM、雑誌広告、Web広告等を行います。

スキンコンディショナーとは

スキンコンディショナーとは、肌のコンディションを整えるスキンケア商品のことを言います。スキンコンディショナーは化粧水タイプが一般的で、主に肌のキメを整える、ニキビや肌荒れを防ぐ、などの目的で使われます。

商品概要

商品名 薬用 極潤®スキンコンディショナー 薬用 極潤®スキンコンディショナー
<つめかえ用>
商品写真
販売名/分類 ハダラボ薬用化粧水b/医薬部外品
有効成分 グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
イプシロン-アミノカプロン酸(抗炎症成分)
容量/価格 170mL/オープン価格 170mL/オープン価格
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4857531号)です。
  • 「肌研」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4887842号)です。
  • 「ハダラボ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4846459号)です。
  • 「極潤」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5160072号)です。

『デ・オウ』から一日中ニオイの元から対策できる「プロテクトシリーズ」誕生!

$
0
0

デ・オウロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)が、2013年3月に発売した“男のカラダ・ニオイ”を徹底ケアするデオドラントスキンケアブランド『デ・オウ』は、“すっきりとした泡立ちや汚れ・ニオイの洗浄力やベタツキ対策”が多くのお客様にご好評いただき、発売わずか2年目で男性用ボディウォッシュ市場売上NO.1※1のブランドとなり、市場を牽引しております。
この度、従来のクレンジングウォッシュと併用することで、男のニオイをトータルケアするデオドラントアイテムを新発売いたします。24時間ワキのニオイをいつでもケアできて快適が続く直塗りジェルタイプの「デ・オウ 薬用プロテクトデオジャム」と、シトラスハーブの香りによるニオイベール効果で男のニオイを徹底爽快リフレッシュするボディシャワータイプの「デ・オウ プロテクトデオシャワー」、クール感を抑えた「デ・オウ プロテクトデオシャワーマイルドタイプ」の3品を2015年2月25日(水)に全国の薬局・薬店等で新発売いたします。

※1:デ・オウブランドボディウォッシュシリーズの販売金額No.1、カスタマー・コミュニケーションズ(株)TRUE DATA調べ、男性用ボディウォッシュ部門 2014年3月1日~2014年8月31日の累計販売実績
デ・オウ プロテクトシリーズ

発売2年目の『デ・オウ』が男性用ボディウォッシュ市場を牽引。
売上目標は初年度の2.5倍の16億円を予定。

男性用ボディウォッシュ市場

2013年3月に発売した『デ・オウ』は、安定していた男性用ボディウォッシュ市場に新規参入することで、中高年の“男のニオイ”対策市場の掘り起こしに成功しました。2014年度の売上目標は初年度の2.5倍の16億円を予定、現在好調に推移しております。

発売の背景

2014年度の男性用制汗剤市場は例年よりも気温が低く市場は伸び悩んだものの(対前95.6%)、ロールオン(同115%)、スティック(同120%)、ジェル(同142%)と直塗り系の伸びが顕著でした。
調査※2によると、「デ・オウクレンジングウォッシュ」ユーザーの3人に1人は自身がワキガ体質であると感じており、直塗り制汗剤の使用率は38.4%と世代の一般男性の平均(13.3%)と比べて3倍近い高い使用率であることがわかりました。また、『デ・オウ』ユーザーの直塗り制汗剤使用者の半数が「ほぼ毎日使用」するヘビーユーザーでニオイ悩みの深刻度、アイテムへの期待度が高いことも分かりました。そこで、『デ・オウ』ユーザーのニオイ悩みに応える為に、一日中ニオイの元から対策できる「プロテクトシリーズ」を発売することにいたしました。

※2:2014年7月実施 30~54歳 n=52 ロート調べ(マクロミルモニタを利用)

商品特長

デ・オウ 薬用プロテクトデオジャム [医薬部外品]

デ・オウ 薬用プロテクトデオジャム

ワキ・首・耳の後ろなど気になる部分にしっかり塗りこめて、瞬間密着。24時間いつでもケアできます。加齢臭までスッキリ!

  1. Wの殺菌成分(ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール)配合。
  2. 最高濃度の制汗成分配合(クロルヒドロキシアルミニウム)※3。不快な汗を抑えてサラサラ快適へ。
  3. シトラスハーブの香りによるニオイベール効果で気になる加齢臭もさわやかな香りへ。
  4. 密着ジェル処方。しっかり塗れて朝のひと塗りでずっと快適。
    ※3:現在ロート製薬が発売している制汗剤製品において

デ・オウ プロテクトデオシャワー/デ・オウ プロテクトデオシャワーマイルドタイプ [化粧品]

デ・オウ プロテクトデオシャワー/デ・オウ プロテクトデオシャワーマイルドタイプ

汗やニオイの気になる時に、全身爽快リフレッシュ!
加齢臭までスッキリ!

  1. シトラスハーブの香りによるニオイベール効果で気になる男のニオイ・加齢臭も徹底爽快リフレッシュ。
  2. パウダー無配合なのにサラサラな使用感。

オトコのニオイの実態

男性の約3人に2人はニオイを気にしている!

「エレベーターで女性に後ろに立たれると、自分のニオイに不安を覚える」、「シャツの替えを持参してこっそり着替える」などニオイを気にして過ごしているといった男性の声。当社の調査※4では、30~60代の男性の約3人に2人が「自分のニオイを気にしている」という回答があり、年代別では30代で69.5%、40代前半で71.5%と年齢を重ねるごとにニオイへの意識が高くなっております。

※4:2012年7月実施 n=4,874、30~69歳 男性、ロート調べ
気になるニオイの発生原因は?

ニオイの発生原因には、汗・皮脂・汚れなどありますが、菌が繁殖したり、皮脂が酸化したりすることで、体からニオイが発生します。皮脂腺が多い部分は、特にニオイが気になりますが、年齢を重ねることで加齢臭と呼ばれるニオイが出てきます。水に溶けやすい汗臭や足臭などのニオイの成分とは異なり、加齢臭は取り去ることが難しくニオイが残りやすいです。

商品概要

商品 デ・オウ 薬用プロテクトデオジャム デ・オウ プロテクトデオシャワー デ・オウ プロテクトデオシャワー マイルド
商品名 デ・オウ® 薬用プロテクトデオジャム® デ・オウ® プロテクトデオシャワー® デ・オウ® プロテクトデオシャワー®マイルド
販売名 ロート薬用デオドラントジェル ロート メンズリフレッシュシャワー ロート メンズリフレッシュシャワーM
カテゴリー 医薬部外品 化粧品
有効成分 ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール、クロルヒドロキシアルミニウム
容量/価格 50g/オープン価格 200mL/オープン価格
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5556506号)です。
  • 「デ・オウ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5498114号)です。
  • 「ニオイベール効果」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5566209号)です。
  • 「プロテクトデオジャム」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5726518号)です。
  • 「プロテクトデオシャワー」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5726521号)です。
  • 「デオジャム」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5726519号)です。
  • 「デオシャワー」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5394397号)です。

ぐりんとひと塗りで高密着。ワキのニオイを24時間ケア「デオボール®」新発売!

$
0
0

デオボールロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、こだわりの効果で人気の制汗剤ブランド「リフレア」より、汗と反応して香るボール型直塗りの薬用デオドラント「デオボール®」を、2015年3月18日(水)に全国の薬局・薬店等で発売いたします。本シリーズは、Wの殺菌成分※1を配合。ぐりんとワキのニオイをケアすると同時に、汗をかいた後でもさらさら快適です。また、汗と反応して良い香りが際立つ処方を採用しました。見た目の可愛さと制汗機能を兼ね備えた新提案。「デオボール®」は、女の子の気持ちを考え、優しい色使いとふんわり香る「ブルームローズの香り」「シトラスソルベの香り」「フローラルソープの香り」の3種類をご用意いたしました。

デオボール

夏の大敵!ニオイと汗、気になる比率が同等に!

当社調査※3によると、制汗市場におけるスティックやロールオンタイプといったワキなどに直接塗る『直塗り(じかぬり)』商材が年々、伸長傾向にあることが分かりました。ニオイケア意識の高まる中高生や新社会人の朝のひと塗りが時短にもつながります。
別の当社調査※4では、制汗剤ユーザー725名に『ニオイと汗について、どの程度気になるか』を聞いたところ、61.1%がニオイを気にしており、59.8%は汗を気にしていると回答があり、制汗商品に『ニオイと汗』の両方を同時にケアしたいと考えているニーズがある事がみえてきました。

※3:販売金額の伸び率 2004~2014年の2年ごとの販売金額。2004年を100として比較した。ロート調べ
※4:『ニオイと汗についてどの程度気になるか』調査 2014年6月実施、N=725 ロート調べ

商品特徴:デオボール®

※1:ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール
※2:クロルヒドロキシアルミニウム
フレグランスセンサーとは?
フレグランスセンサーとは

汗に触れると反応し、あらかじめ包み込んでいた心地よい香りをゆっくりと放出。これにより、ふんわりと良い香りを持続させるセンサー。

商品概要

商品名 デオボール®ブルームローズの香り デオボール®シトラスソルベの香り デオボール®フローラルソープの香り
デオボール ブルームローズの香り デオボール シトラスソルベの香り デオボール フローラルソープの香り
販売名 薬用デオドラントTR 薬用デオドラントTS 薬用デオドラントTF
有効成分 ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール、クロルヒドロキシアルミニウム
カテゴリー 医薬部外品
容量 15g
価格 オープン価格
  • 「リフレア」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4542585号)です。
  • 「デオボール」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5673988号)です。
  • 「DEOBALL」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5673989号)です。
  • 「ドライキープ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5703417号)です。

『表皮細胞』の糖化がシミの発生に関係する可能性を解明

$
0
0
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、肌の糖化に関する研究を行い、糖化した表皮角化細胞ではメラニン生成を引き起こすサイトカイン(エンドセリン、COX-2、IL-1α)が増える事を確認しました。通常、紫外線によりメラニン生成を引き起こすサイトカインが増え、シミの原因となる事が分かっていますが、今回の研究結果により、細胞の糖化もシミの発生に関与する可能性が示唆されました。本研究より、抗糖化作用が、肌の透明感やハリ・弾力、保湿維持のみならず、シミの予防にもつながる可能性が明らかになりました。今後は、この新たな知見を抗糖化スキンケア商品の展開に応用していきます。

研究の背景

当社は研究拠点「ロートリサーチビレッジ京都」において、「再生美容」を重点研究テーマに掲げ、基礎研究や素材開発等、より川上の研究を積極的に推進しております。最近では皮膚老化の要因の一つである「糖化」に着目。当社は糖化と肌老化の関係についてかねてより研究を重ねていましたが、今回、表皮の糖化とシミの関係に着目した研究を行いました。

「糖化」について

「糖化」とはたんぱく質に糖が結合する現象で、糖化による最終生成物を「AGEs(advanced glycation end products:終末糖化産物)」と呼びます。血管で糖化が起こると、AGEsの蓄積により毛細血管障害が起こり、肌の真皮ではコラーゲンの糖化により線維が固くなり、ハリ弾力の低下を引き起こす等、肌老化の原因の一つになると言われています。

研究の成果:表皮細胞の糖化が、メラニン生成を引き起こすサイトカインを発生させる

結果:表皮角化細胞の糖化により、メラニン生成を引き起こすサイトカイン(EDN1、COX2、IL-1α)のmRNA発現量が亢進することを確認しました。

試験方法:表皮角化細胞を糖化させ、24時間後に各サイトカインのmRNA量を測定した。(ロート研究所実施)

考察:「糖化」ケアで「しみ・そばかす」へのアプローチが可能になると考えられます。

表皮細胞の糖化がメラニン生成を引き起こすサイトカイン生成を増加させることが明らかになりました。紫外線だけでなく、表皮の糖化もシミに関与すると考えられます。このことより、抗糖化化粧品により、肌の透明感・ハリ弾力・保湿維持のみならず、「しみ・そばかす」へのアプローチができると期待されます。
今後、糖化した細胞の上記サイトカイン産生メカニズムの追求を行うとともに、糖化に着目した抗老化化粧品の開発に研究結果を応用していきたいと考えます。

<用語解説>
・サイトカインについて

細胞間の情報伝達を担うたんぱく質です。細胞からサイトカインが放出されることで、周辺の細胞に様々な生体反応が引き起こされます。免疫反応やアレルギー反応を始め、血管拡張やメラニン生成等も、このサイトカインが引き金となり起こります。

・サイトカインとメラニン生成との関係
  1. EDN1(エンドセリン1)
    紫外線(UVB)の照射によって表皮角化細胞より産生され、色素細胞の増殖、メラニン生成、樹状突起の伸長を促進することが知られています。表皮角化細胞の糖化によりEDN1産生が増える事は今回の研究で初めて明らかになりました。
  2. COX-2(シクロオキシゲナーゼ2)
    炎症を起こす「プロスタグランジン」という情報伝達因子を作るための酵素。メラニン産生を誘導する炎症性サイトカインとして知られています。
  3. IL-1α(インターロイキン1α)
    炎症時に分泌される情報伝達因子です。メラニン産生を誘導する炎症性サイトカインとして知られています。

若年男性向けスキンケアブランド『オキシー』から「パーフェクトウォッシュ泡タイプ」リニューアル

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、男性用化粧品ブランド『オキシー』から、ダントツ爽快な泡洗顔「オキシー パーフェクトウォッシュ泡タイプ」を2015年2月25日(水)に全国の薬局・薬店等でリニューアル新発売します。爽快でスッキリした洗い心地はそのままに、泡の弾力が更にパワーアップしました。2種類の引き締め成分(セージ葉エキス、アルゲエキス)を配合。ニキビ・アブラ・テカリで悩む10代~20代の男性のために考えた処方設計です。1プッシュで簡単にきめ細かい泡を作り、爽快な泡で洗い上げる泡洗顔料で、気持ちいい毎日を応援します。お得なつめかえ用もラインナップし、若年男性のニーズにお応えします。

※当社スキンケアブランドにおいて
オキシー パーフェクトウォッシュ泡タイプ

10代~20代前半は皮脂量が急増!

男性の肌は、10代~20代にかけて皮脂量が急増します。特におでこと鼻を結ぶTゾーンと呼ばれる部分は皮脂の分泌が活発でテカリがち。適度な洗顔で、肌を清潔に保つことをオススメしています。

進化したふわふわな爽快泡でテカリ・アプラまですっきり!

肌を清潔に整えて、二キビを予防。
Wの引き締め成分配合の「パーフェクトウォッシュ泡タイプ」。
爽快なすっきり感はそのままに、泡の弾力が更にパワーアップ!キメの細かさと洗いあがりのうるおい感にもこだわりました。

ダントツ爽快!二キビ予防!

ニキビの原因菌を毛穴の奥まで殺菌できる「オキシーパーフェクトウォッシュ」もパッケージを一新してリニューアル!

販売名:ロート薬用C洗顔A(医薬部外品)

商品概要

商品 オキシー®パーフェクトウォッシュ泡タイプ オキシー®パーフェクトウォッシュ泡タイプ(つめかえ用)
オキシー®パーフェクトウォッシュ泡タイプ オキシー®パーフェクトウォッシュ泡タイプ(つめかえ用)
販売名 オキシーパーフェクトウォッシュ泡タイプW
分類 化粧品
容量/価格 150mL/550円(税抜) 130mL/450円(税抜)
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5334521号)です。
  • 「オキシー」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5385469号)です。

古町糀製造所×ロート製薬 共同開発 第四弾 古町糀製造所「糀肌ひやけどめ」誕生!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、古町糀製造所(本店:新潟市、社長:葉葺正幸)と「ものづくり」を通じて日本の伝統食材の素晴らしさを伝え、地域貢献と日本の再活性化を目指す事業としてスキンケア商品の共同開発を行っています。今回、第四弾として「糀肌ひやけどめ」を2015年3月1日(日)、ロート製薬 通信販売で新発売いたします。本品は、糀エキスとして独自開発した「白糀コメエキス」を配合した、高保湿でしっとりうるおう、クリームタイプの日やけ止めです。SPF50+、PA++++で、シミ・そばかすの原因になる強烈な紫外線から素肌を守ります。また、ファンデーションや肌となじみやすい処方で、化粧下地にも最適です。無香料・無着色・鉱物油フリー。石けんで落とせます。ウォーキングや洗濯干し等、日常使いにオススメです。

※1:加水分解コメタンパク(うるおい成分)

お客様の声から誕生

2012年9月に発売した「糀肌くりーむ」は、「やわらかくふわふわのクリームの感触が好き」「これ1つでお手入れ完了して嬉しい」等、多くの喜びの声を頂いています。さらに、一緒に使えるラインナップとして「糀肌せっけん」「糀肌けしょうすい」を開発してまいりました。そしてこの度、「糀肌シリーズ」の日やけ止めが欲しいという声にお応えし「糀肌ひやけどめ」を開発。天然由来成分「白糀コメエキス」を配合した、しっとりうるおい、しっかり紫外線から素肌を守るひやけどめが誕生しました。

商品特長「糀肌(こうじはだ)ひやけどめ」SPF50+、PA++++

  1. 独自開発した糀エキス「白糀コメエキス※1」を配合
    糀の持つ力に着目し、独自開発した「白糀コメエキス」を配合。
    また、コメエキス※2等、自然の食材の持つ力に着目した保湿成分を配合しています。
    ※2:加水分解コメエキス(うるおい成分)
  2. しっとりした使用感。高保湿のひやけどめ
    伸びが良く、しっとりした使い心地のクリームタイプ。乾燥する皮膚に嬉しい、オイルたっぷりの高保湿処方です。
  3. SPF50+、PA++++でしっかり紫外線を防ぐ
    「スーパーUVカット成分※3」配合。より長波長のUV-A波をカットします。
    ※3:酸化亜鉛・含水シリカ・酸化鉄
  4. 化粧下地にも最適
    オイルベースの処方で、ファンデーション・肌とも馴染みが良く、化粧下地にも最適です。
  5. 石けんで落とすことができます。無香料、無着色、鉱物油フリー
    「糀肌せっけん」の泡でやさしく落とせます。
    日本酒(コメ発酵液:うるおい成分)配合で、ほんのり香ります。

糀肌(こうじはだ)シリーズ:新潟の古町糀製造所とのコラボレーションが実現

「古町糀製造所」は、日本有数の米どころ新潟県で杜氏や蔵人とともに糀を作り、糀の価値と技を支える専門店です。
ものづくりを通じて日本の伝統食材や素材の素晴らしさ、地域の素晴らしさ、日本の再活性化をしたいと考えていたロート製薬は、糀を活かした商品づくりを通じてお客様に喜びを提供するだけでなく、新潟の町を活性化したいという古町糀製造所の企業姿勢に共感し、スキンケア製品の共同開発が始まりました。
ロート製薬が長年培ってきた製剤技術と、古町糀製造所の糀づくりのコラボ第一弾として、2012年9月、日本初の独自開発成分・白糀コメエキス入りクリームが誕生しました。

糀由来化粧品原料「白糀コメエキス※1」について

独自研究で栄養豊富な糀から保湿成分を抽出することに成功した、古町糀製造所初の糀エキスです。潤いを与え、ハリ・ツヤのある肌へと導きます。エキスの保水力が高いことも確認しました。

糀とは

蒸した米、小麦、大豆などの穀物に、コウジ菌を繁殖させたものを麹(糀)といいます。中でも、原料に米を使ったものを「糀」と表現します。「糀」は日本の伝統である酒づくりで最も重要なもののひとつで、みそやしょうゆ等、食文化にも欠かせないものです。必須アミノ酸やビタミン、葉酸等を含み、天然の点滴といわれるほど栄養豊富であることも知られています。

商品概要

商品名 古町糀製造所 糀肌®ひやけどめ
商品
販売名 糀肌®ひやけどめ
カテゴリー 化粧品
SPF/PA 50+/++++
特長 ◆白糀コメエキス※1配合
◆しっとり高保湿のクリームタイプ
◆無香料・無着色・鉱物油フリー
容量/価格 30g/2,800円(税抜)
使用方法

洗顔後、化粧水、クリームなどでお肌をととのえた後にパール粒大(直径8mm程度)をお肌にムラなく、やさしくのばしてください。首、胸元などに塗る際は、再度適量を手にとってください。

「糀肌」シリーズ ラインナップ

商品名 古町糀製造所 糀肌®くりーむ 古町糀製造所 糀肌®せっけん 古町糀製造所 糀肌®けしょうすい
商品写真
販売名 糀肌®くりーむ 糀肌®せっけん 糀肌®けしょうすい
カテゴリー 化粧品 化粧品 化粧品
特長 ◆白糀コメエキス※1配合
◆化粧水・乳液・美容液の3つの効果
◆糀をイメージした、ふわりとした使用感のクリーム
◆無香料・無着色・鉱物油フリー
◆白糀コメエキス※1配合
◆枠練り製法。保湿成分50%配合。
◆無香料・無着色・鉱物油フリー
◆泡立てネットつき。
◆白糀コメエキス※1配合
◆「糀肌ドリンク」をイメージした、とろりとした化粧水で肌にうるおいを与える
◆無香料・無着色・鉱物油フリー
◆使いやすいポンプタイプ
容量/価格 85gジャー/4,286円(税抜)
50gチューブ/2,800円(税抜)
70g/2,095円(税抜) 本体:110mL/3,000円(税抜)
つめかえ:110mL/2,700円(税抜)
  • 「コウジハダ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5533266)です。
  • 「糀肌」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5533267)です。

ロート製薬 通信販売

電話・インターネットで商品を購入いただけます。

ロート製薬株式会社 通販事業部 フリーダイヤル 0120-880-610
9:00~21:00(12/29~1/3を除く)
http://shop.rohto.co.jp/shop/

古町糀製造所について

古町本店
http://www.furumachi-kouji.com/kmonogatari.html
所在地:〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通二番町533番地
TEL:025-228-6570
<営業時間>11:00-18:00 <定休日>月曜・火曜

通信販売店舗(古町本店)
www.furumachi-kouji.net
<会社概要>
会社名:株式会社 和僑商店
本社:〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-11

毛穴の開きが気になる肌もきゅっとひしきめるオールインワン化粧品『白潤 冷感ヒアルロンゼリー』新発売!

$
0
0

ハダラボロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、化粧水売上個数No.1※1の「肌研(ハダラボ)」ブランドより、紫外線などによって乾燥しがちな肌に、ひんやり冷感のある使い心地でうるおいを与えるオールインワン化粧品『白潤冷感ヒアルロンゼリー』を新発売します。本品は、化粧水、乳液、美容液、収れん、パックの5つの機能を持ったオールインワン化粧品で、毛穴の開きが気になる肌もきゅっと引きしめ、つるんとなめらかな透明感のある肌に導きます。うるおい成分として、ヒアルロン酸Na、ナノ化ヒアルロン酸※2、ビタミンC誘導体※3に加えハマメリス葉エキスを配合。肌へのやさしさに配慮し、無香料、無着色、鉱物油フリー処方を採用。健康な素肌と同じ弱酸性です。
また同時に、スキンケア感覚で使える、多機能なオールインワン日やけ止め『極潤パーフェクトUVジェル』を新発売します。本品は、化粧水、乳液、美容液、日やけ止め、化粧下地の5つのスキンケア機能を持ったオールインワン日やけ止めです。乾燥から肌を守る3つのヒアルロン酸(スーパーヒアルロン酸※4、ヒアルロン酸Na、ナノ化ヒアルロン酸※2)(うるおい成分)を配合、しっかりUVカットしながらみずみずしい素肌に導きます。肌へのやさしさに配慮し、無香料、鉱物油フリー、パッチテスト済み※5の処方を採用。
2015年3月15日(日)に全国の薬局・薬店等で新発売します。

※1:インテージ SRI 化粧水市場 2014年1月~2014年12月 累計販売個数
※2:加水分解ヒアルロン酸
※3:アスコルビルグルコシド
※4:アセチルヒアルロン酸Na
※5:すべての方の刺激が起こらないというわけではありません。
白潤冷感ヒアルロンゼリー・極潤パーフェクトUVジェル

オールインワン化粧品市場

洗顔後のお手入れが一品で完了するオールインワンタイプの化粧品市場は2013年558億円(前年比115%)とこの3年間で約1.5倍に急成長しています※6。当社の調査※7では、スキンケアの際に「面倒なお手入れをせずにてっとり早く綺麗になりたい」と考える人は60%おり、実際に70%の方が3ステップ以下でスキンケアを完了させていることが分かりました。2011年8月に発売した「極潤 パーフェクトゲル」は初年度売上10億円を超える大ヒット(ロート出荷金額)となり、濃いとろみの使い心地等が好評いただいています。2013年3月に美白タイプ「極潤美白パーフェクトゲル」、2013年8月にエイジングケアタイプ「極潤3D形状復元ゲル」、2014年2月にUVカット機能のある「極潤UVホワイトゲル」も発売し、市場を盛り上げています。この度、夏向けの新しいオールインワン化粧品を2品、新たに提案します。

※6:出典;富士経済 新・化粧品マーケティング要覧2014 No.1
※7:2012年ロート調べ、N=1000

オールインワン化粧品の多様化

オールインワン化粧品は、市場の拡大と共に、使用者も増加し、現代の女性のスキンケアにはなくてはならない存在になっています。最近の変化としては、クリームタイプのみだった剤型が、化粧水タイプ、マスクタイプなどが登場し、女性の好みや生活スタイルに合わせた様々なタイプのオールインワン化粧品が市場をにぎわせています。この度、ご紹介する『白潤冷感ヒアルロンゼリー』はゼリー状の化粧水タイプ、『極潤パーフェクトUVジェル』は、ジェル状の日焼け止めタイプとなります。

製品特長

白潤冷感ヒアルロンゼリー

  • 白潤冷感ヒアルロンゼリー
    特長1)多機能なオールインワンゼリー
    化粧水、乳液、美容液、収れん、パックの5つのスキンケア機能を持ち、洗顔後はこれ1つでスキンケアが完了します。しっかりうるおいを与えながらひんやり気持ちの良い使用感で毛穴が気になる肌もきゅっと引きしめます。
  • 4つのうるおい成分
    特長2)春夏に使いたくなる清涼感
    天然メントール、セイヨウハッカ油(清涼化剤)を配合。心地よい、ひんやり感を感じられる成分を厳選しました。
  • 特長3)紫外線の強い夏場の乾燥しがちな肌をしっかり保湿
    4つのうるおい成分(ヒアルロン酸Na、ナノ化ヒアルロン酸※2、ビタミンC誘導体※3、ハマメリス葉エキス)を配合。夏場の紫外線で乾燥しがちな肌に、うるおいを与えます。

極潤パーフェクトUVジェル

  • 極潤パーフェクトUVジェル
    特長1)多機能なオールインワン日やけ止め
    化粧水、乳液、美容液、化粧下地、日やけ止めの5つのスキンケア機能を持ち、洗顔後はこれ1つで、外出前のスキンケアが完了します。
  • 特長2)極潤ならではの保湿力で、夏場の乾燥しがちな肌をみずみずしく潤す
    うるおいにこだわり、3つのヒアルロン酸(スーパーヒアルロン酸※4、ヒアルロン酸Na、ナノ化ヒアルロン酸※2)(うるおい成分)を配合。
  • 特長3)美肌補正効果があるピンクベージュタイプ
    くすみを補正し、ひとぬりで肌をパッと明るくするピンクベージュタイプをご用意しました。2タイプでお好みの色目をお選びいただけます。

商品概要

白潤冷感ヒアルロンゼリー

商品名 肌研白潤冷感ヒアルロンゼリー
商品写真 肌研白潤冷感ヒアルロンゼリー
販売名/分類 ハダラボクリアエッセンス/化粧品
うるおい成分 ヒアルロン酸Na
ナノ化ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)
ビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド)
ハマメリス葉エキス
容量/価格 200mL/オープン価格

極潤パーフェクトUVジェル

商品名 肌研極潤®パーフェクトUVジェル 肌研極潤®パーフェクトUVジェル ピンクベージュ
商品写真 肌研極潤 パーフェクトUVジェル 肌研極潤 パーフェクトUVジェル ピンクベージュ
販売名/分類 ハダラボUVジェル/化粧品 ハダラボUCジェル/化粧品
うるおい成分 スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)
ヒアルロン酸Na
ナノ化ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)
容量/価格 50g/オープン価格
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4857531号)です。
  • 「肌研」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4887842号)です。
  • 「ハダラボ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4846459号)です。
  • 「極潤」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5160072号)です。

快適な朝のスキンケアができる高保湿&高SPFのUV対策クリーム「50の恵 朝の紫外線対策クリーム」新発売!

$
0
0

50の恵ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、年齢による悩みを感じる女性を応援する『50の恵®』ブランドから、高保湿と高いUVカット力を持つ「50の恵 朝の紫外線対策クリーム」を2015年3月18日(水)に全国の薬局・薬店等で新発売いたします。本品は1つで「美容液」「クリーム」「パック」「化粧下地」「日やけ止め」の5つの機能を持つ、SPF50+、PA++++の朝用スキンケアクリームです。3種のコラーゲン※1をはじめ、ヒアルロン酸※2、CoQ10※3なども含む50種類のうるおい成分配合。活き活きとした若々しいハリのある肌へ導きます。乾燥が気になる女性にもおすすめの、高保湿クリームで、肌をしっとり潤わせます。エイジングケア※4をしたい女性に、より快適な朝のお手入れを提案します。

50の恵 朝の紫外線対策クリーム

40~60代女性の約8割が顔にUV対策商品を使用しています。

40~60代女性に聞きました

当社の調査によると、エイジングに悩む40~60代女性の約8割が顔にUV対策商品を使用していることが分かりました。また、UV対策商品に求める事の一位は「SPF50」となっており、高い日やけ止め効果が求められています。そこで、年齢を重ねた女性の悩みに応える「50の恵」ブランドから、高保湿&高SPFのUV対策クリームを発売します。より快適な朝のお手入れを提案し、しみ・そばかすの原因となる強烈な紫外線を防ぎます。

商品特長

50の恵®朝の紫外線対策クリーム

  1. 1本で「美容液」「クリーム」「パック」「化粧下地」「日やけ止め」の5つの機能。
    1本で5つの機能を持つ高い保湿力のクリームで、スキンケアとUV対策が一度で完了します。べたつかない使用感で、紫外線を防ぎながらしっとり保湿。
    ファンデーションもピッタリフィットするため、化粧下地としてもおすすめです。
  2. 50種類の養潤成分(うるおい成分)配合!
    3種のコラーゲン※1をはじめ、ヒアルロン酸※2、CoQ10※3なども含む50種類のうるおい成分配合。ベビーコラーゲン※5も含有。活き活きとした若々しいハリのある肌へ導きます。
ベビーコラーゲン※5含有!

ベビーコラーゲンとは、赤ちゃんの肌に多く含まれているコラーゲンで、大人になると半分以下に減少してしまいます。みずみずしく弾力のある肌に欠かせないといわれています。

※1:加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン(うるおい成分)
※2:ヒアルロン酸Na(うるおい成分)
※3:ユビキノン(うるおい成分)
※4:年齢に応じたうるおいケア
※5:サクシノイルアテロコラーゲン(うるおい成分)に含まれるIII型コラーゲンのこと

プロモーション

テレビ、新聞広告を予定しています。

商品概要

商品名 50の恵®朝の紫外線対策クリーム
商品 50の恵 朝の紫外線対策クリーム
販売名 50のめぐみ紫外線対策クリーム
カテゴリー 化粧品
SPF/PA値 50+/++++
容量/価格 90g/オープン価格

「SUGAO®」からももいろ透明感のある肌に導く“ピンクブライトタイプ”が仲間入り!

$
0
0

SUGAOロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、空気のように軽いふわっとした使用感にこだわり、素顔そのものをキレイに見せる「SUGAO(スガオ)」シリーズから、新たに「SUGAO Air Fit CCクリーム ピンクブライトタイプ」(全2色)を2015年3月15日(日)に全国の薬局・薬店等で新発売致します。
本シリーズは、軽いつけ心地と伸びの良さ等にご好評頂いており、多くのお客様に支持されています。ふわっと軽いつけ心地はそのままに、透明感と自然な血色感を与えるピンクブライトパウダー配合。光を味方につけて、ももいろ透明感のある肌に導く仕上がりです。ピュアナチュラル・ピュアオークルの2品よりお選び頂けます。1品で4つの機能(日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・おしろい)を持ち、これ1本で朝のメイクが完了します。

「SUGAO®」は多くのお客さまに支持されています。

お客さまの満足ポイント

2014年3月に発売した「SUGAO Air Fit CCクリーム」は、こだわりの“空気のように軽いつけ心地”や伸びの良さ、仕上がりのサラサラ感等、今までにない使い心地の良さが好評で、10代~40代の幅広い年代の女性に支持されています。発売後4ヶ月で初年度販売目標を達成し、活気の出てきている「CCクリーム」市場を牽引するヒット商品となりました。

※1:ロート出荷金額ベース(2014年3月~6月)

商品特長

SUGAO Air Fit(スガオ エアーフィット)CCクリーム ピンクブライト

  • SUGAO Air Fit CCクリーム ピンクブライト
    特長1:通気性にこだわったスフレ感覚の軽いつけ心地。
    空気のベールをまとうような軽いつけ心地を実現する『エアーフィット処方』採用。
    通気性が高く、肌に負担をかけすぎないスフレ感覚の軽いつけ心地で、メイクしていることを忘れるくらい、一日中快適な肌へ。
    すーっとのびてムラなくフィットし、ひと塗りでふんわりワントーンアップした肌に仕上がります。
  • 特長2:ピンクブライトパウダー配合で、ももいろ透明感のある肌仕上がりに。
    透明感と自然な血色感を与えるピンクブライトパウダー配合。
    光を味方につけて、ももいろ透明感のある肌に導きます。
  • 特長3:これ1本で、メイク完了!
    朝のスキンケア後、たった1アイテムでベースメイクの機能を果たします。

使い方:化粧水や乳液などで肌を整えたあと、適量をとり顔全体にムラなく優しくのばしてください。

CCクリームとは?

Color(色)Control(制御・補正)を意味します。

色補正で、肌の色ムラや毛穴の凹凸をカモフラージュ(=周囲の肌となじませる)しながら肌全体をトーンアップします。CCクリームは、メイクの常識である“隠す”や“カバー”よりも、光を散乱し、キレイに見せます。素肌を活かしたメイクを提案します。

商品概要

商品写真 スガオ エアーフィットCCクリーム ピンクブライト ピュアナチュラル スガオ エアーフィットCCクリーム ピンクブライト ピュアオークル
商品名 スガオ エアーフィットCCクリーム ピンクブライト ピュアナチュラル スガオ エアーフィットCCクリーム ピンクブライト ピュアオークル
販売名 スガオABクリームL スガオABクリームN
カテゴリー 化粧品
容量/価格 25g/オープン価格
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5663241号)です。
  • 「SUGAO」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5655948号)です。
  • 「Air Fit」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5652682号)です。
  • 「エアーフィット」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5588850号)です。
  • 」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5678115号)です。
  • 「スフレ感覚」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5663239号)です。

薬用しみ 集中対策美容液で人気の「メラノCC」ブランドから『メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水』新発売!

$
0
0

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、<しみ>を集中ケアする「薬用しみ集中対策美容液」で人気の「メラノCC」ブランドから、いつでもどこでも手軽にしみ対策+保湿することができる「メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水」を新発売します。本商品は、2種の有効成分、高浸透ビタミンC誘導体※1(美白成分)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)を配合。紫外線を浴びたら速攻ビタミンC※1チャージできるミストタイプの化粧水です。ビタミンC※1配合のマイクロ微粒子が角質層奥まで浸透します。2015年3月18日(水)に全国の薬局・薬店等で新発売します。

※1:3-O-エチルアスコルビン酸

「メラノCC」とは

「メラノCC」は、ビタミンCをしっかり肌に届けるスキンケアシリーズです。2005年に美白有効成分としてビタミンCそのもの※2を配合「薬用メンソレータム メラノバスター しみ・そばかす対策液」として誕生し、有効成分のビタミンC※2を肌の奥深くまで浸透させる高浸透処方、効果感や使用感、お手頃な価格等でユーザーの大きな支持をいただき、発売から1年半で累計販売個数100万個※3を突破しました。その後、2009年に「メラノCC 薬用しみ集中対策美容液」としてリニューアル。ユーザーが使用実感を語る美容系口コミサイトでも沢山の反響をいただいております。

※2:アスコルビン酸
※3:ロート調べ、2005年3月~1年半の累計出荷個数

美白市場

美白ケアの意識は依然として高く、74%の女性が「美白※4」を気にしていることがわかっています※5。そして、調査※6によると、美白に効果があると思う成分は「ビタミンC」が1位となりました。
そこで今回、いつでもどこでも手軽にビタミンC※1を肌に届ける「メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水」を新たに提案します。

※4:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
※5:ロート調べ n=1063
※6:n=803、2013年6月実施 マクロミル調べ

商品特長

  • いつでもどこでも手軽にしみ対策+保湿ができる、ミストタイプの化粧水
    いつでもどこでも手軽にしみ対策+保湿
    紫外線を浴びた後や夏場特有の冷房などによる乾燥を感じた時にお使いいただくことで、手軽にしみ対策と保湿をしていただくことができます。ビタミンC※1配合のマイクロ微粒子が角質層奥まで浸透します。顔に使う際は手などに出してからなじませてください。
  • 2種の有効成分配合
    有効成分
    高浸透ビタミンC誘導体※1(美白成分)とグリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)配合。しみ・そばかすを防ぐだけでなく、紫外線を浴びた後の肌の炎症も防ぎます。
  • 4種のうるおい成分配合
    うるおい成分
    4種のうるおい成分、アルピニアホワイト※7、アスコルビン酸、グレープフルーツエキス、レモンエキスを配合。冷房などの夏場の乾燥を感じる肌に、うるおいを与えます。
    ※7:アルピニアカツマダイ種子エキス
高浸透ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)

ビタミンC誘導体とは、ビタミンCの安定性を高めるためにビタミンCに誘導体部分(リン酸など)を結合させたものです。一般的に、誘導体部分が体内の酵素で切られて、はじめてビタミンC(アスコルビン酸)として効果を発揮できるという特徴があります。<高浸透ビタミンC誘導体>は、酵素で切れることなく、もとのままの形で届き効果を発揮します。また、優れた浸透性も併せ持つ成分です。

商品概要

商品名 メラノCC®薬用しみ対策 美白ミスト化粧水
商品写真
販売名/分類 メンソレータムホワイトCS/医薬部外品
有効成分 高浸透ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)(美白成分)
グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
コンセプト成分 アルピニアホワイト(アルピニアカツマダイ種子エキス)
容量/価格 100g/オープン価格

その他のメラノCC商品

商品名 メラノCC®薬用しみ対策 美白化粧水 メラノCC®薬用しみ対策 美白化粧水(つめかえ用) メラノCC®薬用しみ 集中対策®美容液 メラノCC®集中対策®マスク
商品写真
販売名 メンソレータムホワイトCL メンソレータムホワイトCG メンソレータムホワイトCM
分類 医薬部外品 化粧品
有効成分 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム アスコルビン酸、トコフェロール酢酸エステル、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
コンセプト成分 アルピニアホワイト(アルピニアカツマダイ種子エキス) 3-O-エチルアスコルビン酸、酢酸トコフェロール
容量/価格 170mL/オープン価格 170mL/オープン価格 20mL/オープン価格 20枚(195mL)/オープン価格
  • 「シュウチュウタイサク\集中対策」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5003596号)です。
  • 「メラノCC」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5483162号)です。
  • 「対策」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4970110号)です。
  • 「対策液」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5018252号)です。
  • 「メンソレータム」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4635490号)です。
  • 「メラノバスター」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第5010654号)です。
Viewing all 351 articles
Browse latest View live