ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、トータル花粉対策ブランド「アルガード」から、花粉、ハウスダストなどによる目のかゆみ・炎症を抑える『ロート アルガード こどもクリア』を2014年12月13日(土)、全国の薬局・薬店にて新発売致します。本品はお子様の目のことを考えて処方設計した点眼薬です。なみだに近いpHでしみにくい処方設計、防腐剤無添加※1、無香料・無着色。花粉時期などの目のかゆみ・炎症に有効成分がしっかりと効果を発揮します。

子供の約3割が花粉症?!「目をかく」仕草が花粉症のサイン?!
当社の調べ※2によると、子どもの約3割が花粉症と言われています。花粉症の低年齢化は進んでいると言われており、今後も花粉症の子供が増えると考えられます。また、お子様の花粉症はお子様自身では気づきにくいため、周りの人が気づいてあげることが大切です。また、花粉症に気づくサインは7割以上の母親が「子どもが目をかくこと」としており※3、子どもが目のかゆみを感じて目をかいている動作をした時が多いようです。目のかゆみを感じた時は、目をかくよりも目薬でかゆみをしっかりと抑えることが大切です。そこで、花粉対策トータルブランド「アルガード」より、お子さまの目のことを考えた目薬「ロート アルガード こどもクリア」を新発売致します。
※3:2014年、子どもを持つ母親310名へのアンケート
商品概要「ロート アルガード こどもクリア」
- 3つの作用でつらい目の症状を改善します。
- かゆみを抑える:クロルフェニラミンマレイン酸塩
- 炎症を鎮める:グリチルリチン酸二カリウム
- 傷ついた瞳を修復サポート:ビタミンB6、L-アスパラギン酸カリウム
- 目のかゆみを考えた、こだわりのさし心地。
- かゆみを感じている瞳を考えた、しみないのに気持ちのいいさし心地です。(清涼感度:1)
- お子さまの瞳を考えた、こだわりの処方設計。
- なみだに近いpH
- 無香料・無着色
- 防腐剤無添加※1
- 裸眼でも、コンタクトレンズ装用中でも、ご使用いただけます。
- どの角度でもスムーズに点眼できる「フリーアングルノズル」、1回カチっと回すだけで開閉できる「ワンタッチ式スクリューキャップ」を採用。
2015年の花粉に備え、「アルガード」はトータル花粉対策ブランドとしてブランド強化!
当社では、1987年に花粉対策目薬「ロート点眼薬アルガード」を発売して以来、20年以上にわたって花粉症の研究に取り組んできました。現在「アルガード」シリーズは、目薬、鼻炎用内服薬、点鼻薬、洗眼薬、マスクなど、合計18品目となり、花粉でお困りの方の症状や使用場面に合わせて選んでいただける幅広いアイテムを取り揃えています。花粉対策目薬では、確かな効き目と気持ちの良い点し心地が支持され、発売以来毎年トップシェアをキープしており、花粉目薬市場で約58%※4のシェアを獲得するなど、高いブランド力を誇っています。今年は点眼薬を強化し、トータルブランドとしての強みを強化します。
商品概要
販売名(分類) | ロート アルガード こどもクリア(第3類医薬品) |
---|---|
容量/価格 | 10mL/700円(税抜) |
成分 |
<有効成分>
グリチルリチン酸二カリウム…0.1%(抗炎症成分) クロルフェニラミンマレイン酸塩…0.03%(抗ヒスタミン成分(かゆみ等を抑える)) ビタミンB6…0.05%(ビタミン(角膜修復サポート成分) L-アスパラギン酸カリウム…0.2%(角膜修復サポート成分) <添加物>
ホウ酸、ホウ砂、ハッカ油、エデト酸Na、ポリソルベート80、pH調節剤 ※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。 |
効能・効果 | 目のかゆみ、結膜充血、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど)、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、目の疲れ、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 |
用法・用量 | 15才未満 1回1~3滴、1日5~6回点眼して下さい。 |
- 「ロート」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4138157号)です。
- 「アルガード」は、ロート製薬株式会社の登録商標(登録第4536461号)です。
- 「こどもクリア」は、ロート製薬株式会社の商標(商願第2014-072014号)です。